![]() |
![]() |
2007年7月 京都の交通の動き
京都とその周辺の交通に関する話題を各種ニュース情報から拾ってお伝えします。
最新の情報がありましたら 掲示板 までお願いします。 << 一つ新しい月の動き | 目次 | 一つ旧い月の動き >>
7月13日 <鉄道・バス> スルッとKANSAI
「『スルッとKANSAI 3dayチケット(夏季限定版)』発売」
スルッとKANSAI加盟の各社局は、7月20日(金)から「スルッとKANSAI 3dayチケット(夏季限定版)」を、加盟各社局の主要駅等で発売します。
この「3dayチケット」は、1枚のカードで、スルッとKANSAI加盟の社局が、有効期間中お好きな3日乗り放題になるチケットです。また、沿線の神社仏閣・博物館・美術館・遊園地など、約350の施設で入場割引などの特典が受けられます。
発売額は大人5,000円(小児は半額)で1日当たりでは約1,700円(小児は半額)という、大変便利でお得なチケットです。通用期間中なら、土曜・日曜・祝日を問わず、いつでもご利用いただけますので、夏の行楽に役立つおすすめの1枚となっています。
- 名称
- スルッとKANSAI 3dayチケット(夏季限定版)
- 発売期間
- 平成19年7月20日(金)〜8月26日(日)
- 通用期間
- 平成19年7月20日(金)〜9月2日(日)
- 有効期間
- 上記通用期間中任意の3日間
- 発売額
- 大人:5,000円
小児:2,500円 - 有効区間
- スルッとKANSAIネットワーク全線(一部を除く)
- 京都市交通局の有効区間
- 市バス(定期観光バスを除く、100円循環バス利用可)・地下鉄全線
- 京都市交通局での発売場所
- 市バス・地下鉄案内所(京都駅前・みぶ交通局前・京都駅地下街・北大路・烏丸御池)
定期券発売所(北大路・四条・京都駅前・竹田・三条京阪・六地蔵・山科・二条駅)
スルッとKANSAI公式サイト
「スルッとKANSAI 3dayチケット(夏季限定版)」発売のお知らせ
7月3日 <まちづくり> 歩いて楽しいまちなか戦略 京都市
「『歩いて楽しいまちなかニュース』第3号を発行」
京都市では、京都の活力と魅力が凝縮した歴史的都心地区において、自動車渋滞や放置自転車などの様々な交通問題を解決し、歩行者と公共交通を優先とした魅力あるまちづくりを目指す「歩いて楽しいまちなか戦略」を推進しています。
この取組の推進に当たっては、地元住民、商業者、京都府警などで構成する「歩いて楽しいまちなか戦略推進協議会」を中心に、まちの将来像やその実現に向けての方策などについて、議論が重ねられています。
『歩いて楽しいまちなかニュース』第3号では、今年10月に実施を予定している社会実験(案)の概要や現在の検討状況などをとりまとめてお知らせします。
- 1.配布開始
- 平成19年7月4日(水)から
- 2.配布場所
- 市役所本庁舎案内所、各区役所・支所等
- なお、歴史的都心地区周辺にお住まいの方には、全戸配布を行います。
このページへのリンクはご自由にどうぞ。
お気づきの点などは <京のアジェンダ21フォーラム事務所> までお寄せ下さい。