「京の交通交流ひろば」へようこそ

「京の交通交流ひろば」は、環境行動計画 『京のアジェンダ21』 の具体化に取り組むために京都市が設立した 京のアジェンダ21フォーラム交通ワーキンググループ が運営する京都の交通に関する意見・情報交換のサイトです。バスや鉄道、自転車、徒歩で移動しやすい地球に優しい社会の実現に微力でも貢献できればと考えています。

当サイトの構成

HOME
このページです。
掲示板(随時更新) 当サイトの主力コンテンツです。取材速報記事が中心です
京都における様々な交通の話題を写真取材とともに多角的に展開する掲示板です。
(内容) LRT(新型路面電車) | 歩いて楽しいまちなか戦略 | 観光シーズンの様子
催物・会議
交通ワーキンググループの活動に関係するイベントや学習会、会議等のお知らせです。
京都の交通の動き
京都とその周辺の交通に関する話題を各種ニュース情報から拾ってお伝えします。
報告・資料
まとまった取材レポートや交通ワーキンググループの活動報告、参考資料等です。
(内容) 都心のエコ交通プラン | 京都の公共交通の未来を創る市民フォーラム | これまでの歩み
連絡先
京のアジェンダ21フォーラム交通ワーキンググループの住所・電話番号や地図はこちらです。
検索 京都の交通についてどんな情報をお探しですか? 検索をご利用下さい
「京の交通交流ひろば」のウェブサイトと掲示板の記事に対してキーワードで検索できます。
(検索の例) "市バス" | "地下鉄" | "自転車" | "LRT" | "パーク・アンド・ライド" | "交通社会実験"

早わかり京都の交通の動き

LRT(新型路面電車)導入計画

  1. 2005年9月、京都市都市計画局が需要予測・採算性等のLRT検討報告書を公表。LRT路線案は7案。
  2. LRT路線案7案の内、2案(「今出川線」「小環状線」)に絞って事業採算性・周辺自動車交通処理・市民理解など諸課題の検討を継続。都市計画局のLRT導入に対する姿勢はあくまで中立。
  3. 2006年6月3日、LRT「今出川線」を想定した地元シンポジウムを開催。
  4. 2007年1月24日、LRT「今出川線」を想定した今出川通LRT交通社会実験を実施。
  5. 事業主体・資金調達等の諸課題は未解決。さて、どうなる? ←今ココ

「歩いて楽しいまちなか戦略」

  1. 2006年1月4日、桝本京都市長が記者会見で都心の「歩いて楽しいまちづくり」を表明。
  2. 2006年5月31日、京都市都市計画局が「歩いて楽しいまちなか戦略推進協議会」を設置。
  3. 以後、何回もの協議会と幹事会とで都心の将来像と社会実験(トランジットモール等)について議論。
  4. 2007年5月30日、第3回「歩いて楽しいまちなか戦略推進協議会」で、2009年度の四条通トランジットモール化を念頭において2007年10月に社会実験を実施することを決定。
  5. 2007年10月5日〜10月14日の10日間、都心での社会実験が行われます。 ←今ココ

サービス・経営の改善著しい市営交通(市バス地下鉄

  1. 2003年3月、事業再生計画「京都市交通事業ルネッサンスプラン」を発表。
  2. 2005年4月26日、桝本京都市長の諮問機関「京都のバス事業を考える会」が最終答申。
  3. 京都市交通局は年次行動計画「京都市交通事業アクションプログラム」を策定し、観光ピーク時の「おもてなしキャンペーン」や「小型バス・ジャンボタクシー代替運行モデル実証実験」など改善策を次々と実施。
  4. 2006年1月7日、地下鉄運賃改定。「市営地下鉄1dayフリーチケット」を発売。地下鉄東西線天神川延伸工事費を220億円節減。地下鉄駅の駅務の民間委託を開始。これら等により地下鉄の経営が改善。
  5. 2007年3月、市バスの「管理の受委託」を完了し、市バス車輛の半数は民営事業者による受託運行に。利用客数は市バス地下鉄とも2005年度よりも増加し、市バスは4年連続黒字決算に。 ←今ココ


>> それぞれのリアルタイムの動きは 掲示板(随時更新) を、まとまったレポートは 報告・資料 をご覧下さい。

このページへのリンクはご自由にどうぞ。
お気づきの点などは <京のアジェンダ21フォーラム事務所> までお寄せ下さい。

[キーワード] 京都公共交通機関 京都市交通局市バス市営地下鉄 京都市交通政策の話題(歩いて楽しいまちなか戦略 TDM パーク・アンド・ライド 交通社会実験 トランジットモールLRT トランスロール